資格取得に大切なたった一つの方法

大学4年生で、卒業まで残り2ヶ月を切りました。
大学生活の中で取った資格が3つだけあります。

それは、普通自動車免許と宅地建物取引主任者(以下宅建)、そしてファイナンシャルプランナー2級(以下FP2級)です。

普通自動車免許に関していえば、ほとんどの人がそれなりの勉強量をこなせば取得できるようになっている資格だと思います。
後者の宅建、FP2級に関しては、国家資格ということもあり、合格にはそれなりの勉強量が求められます。資格全般から考えると、中の上ぐらいかとも思いますが、自動車免許と含めて、資格試験に合格するために必要なことはたった一つだと思っています。

・とにかく体系的に学ぶこと
それはとにかく体系的に学ぶことです。
具体的に言うと、1つの参考書、過去問題集をひたすら読み続ける、解き続けることにほかなりません。
資格の勉強で陥りやすい状況は、数ヵ月後の試験に向けて勉強を開始するのですが、他にやることがあるなど、集中力が試験当日までずっとは続かないことにあると思います。
それは、資格試験を優先順位の1番にはなかなか出来ないということや、合格のための試験がかなり先のことだということで、やる気が持続しないということが要因だと感じます。

ぼくも宅建の勉強のときには1ヶ月後にはやる気が低下し、再開できたのはその3ヶ月後とかでした。


ただ、この時大切になってくるのが、テキストや問題集を変えずにやり込むことだと思います。
資格のテキストや問題集には、出版社によって違いがあるのは間違いないのですが、致命的と言えるほどの違いはありません。試験の範囲も事前からわかっているものです。
なので、テキストや問題集を選ぶ際はその本の完成度や評判よりも、自分に合っているかどうかを重視することが大切です。

僕の場合は、テキストの場合は文字に加えてイラストが多いものを、問題集の場合は回答・解説が別冊になっているものを選びます。

そうして選んだものをひたすらやり込む。これが資格試験合格への1番の近道だと思います。


年が明けて2014年になり早20日が経ちました。
今年、自分にとって少しハードルの高い資格に挑戦してみるのも良いかと思います。